SSH EMCCSaiseikai Shiga Hospital Emergency Medical Care Center
救命救急センター

業績

 

 

業績(2020年~2021年)

著述論文(原著、症例報告、総説)

原著

Factors associated with poor outcomes in patients with mild or moderate acute subdural hematomas

Shiho Hiraizumi, Naoto Shiomi, Tadashi Echigo, Hideki Oka, Akihiko Hino, Mineko Baba, Masahito Hitosugi

Neurol Med Chir(Tokyo)、60:402-410、2020.

著書

Ⅱ各論 第3章 頭部外傷

平泉 志保、塩見 直人

交通外傷 メカニズムから診療まで、114-125、2020.

症例報告

救急車内活動中にフライトドクターが塩素ガス中毒に陥った1例

越後 整、澤田 真央、平泉 志保、加藤 文崇、野澤 正寛、吉田 紀子、塩見 直人

日本航空医療学会誌、21(1):23-25、2020.

 

 

 学会発表

第49回日本救急医学会総会・学術集会 2021/11/23 東京

当院における救急・集中治療における生命維持装置の中止及び取り外しに関する経験

平泉 志保・塩見 直人・越後 整・中村 隆志

 

セボフルラン吸入麻酔で救命し得た気管支喘息重積発作3症例の検討

岡 翔・越後 整・平泉 志保・都築 あゆみ・松本 悠吾・中本 和真・瀬越 由佳・種子島 夕佳・西川 里穂・ 任 粋理・塩見 直人

 

病床逼迫時のCOVID19感染者の入院基準 ー施設からの転院に関する検討ー

松本 悠吾・越後 整・平泉 志保・都築 あゆみ・岡 翔・種子島 夕佳・西川 里穂・任 粋理・瀬越 由佳・ 中本 和真・塩見 直人

 

第49回日本救急医学会総会・学術集会 2021/11/22 東京

新型コロナウイルス感染症の重症化例および後遺症例の臨床的検討

越後 整・平泉 志保・岡 翔・都築 あゆみ・松本 悠吾・中本 和真・瀬越 由佳・西川 里穂・種子島 夕佳・ 任 粋理・塩見 直人

 

第16回日本病院前救急診療医学会総会・学術集会 2021/11/6 八戸

ドクターカー・ドクターヘリが救急救命士に与える影響について

塩見 直人

 
第35回日本外傷学会総会・学術集会 2021/5/28 Web開催

重症急性硬膜下血腫の転帰を改善するには超緊急の減圧開頭術が必要である!

塩見 直人・平泉 志保・松本 悠吾・中本 和真・瀬越 由佳・岡 翔・越後 整

  

第15回日本病院前救急診療医学会総会・学術集会 2020/12/15 WEB開催

在宅医療児におけるドクターカー・ドクターヘリの運用施設と慢性期かかりつけ病院との連携

野澤 正寛、岩田 賢太朗、塩見 直人

 

小児心肺停止例に対して病院前診療で使用できる家族ケア指針の作成と運用

筒井 美穂、尾島 由美、村井 綾、野澤 正寛、塩見 直人

 

第34回日本外傷学会総会・学術集会 2020/12/7 WEB開催

頭部外傷患者に対する症例、病態ごとの頭蓋内圧指向性治療

塩見 直人、平泉 志保、野澤 正寛、岩田 賢太朗、日野 篤信、松本 悠吾、中本 和真、瀬越 由佳、越後 整

 

来院後意識レベル低下した急性硬膜下血腫の臨床像に関する検討

平泉 志保、越後 整、野澤 正寛、岩田 賢太朗、日野 篤信、松本 悠吾、中本 和真、瀬越 由佳、塩見 直人

 

発達障害の指摘歴は外傷性頭蓋内病変や頭蓋骨骨折の発生リスクとなりうる

野澤 正寛、岩田 賢太朗、塩見 直人

 

第48回日本救急医学会総会・学術集会 2020/10/18、20 岐阜

RRSは生命に関わる緊急時対応を明確化し、予期せぬ心停止を減少させる

越後 整、中村 隆志、倉田 博之、中本 和真、瀬越 由佳、松本 悠吾、日野 篤信、岩田 賢太朗、平泉 志保、野澤 正寛、塩見 直人

 

重症外傷におけるドクターヘリの有効性に関する検討

中本 和真、瀬越 由佳、松本 悠吾、日野 篤信、岡 翔、岩田 賢太朗、平泉 志保、野澤 正寛、越後 整、塩見 直人

 

子宮内外同時妊娠、異所性妊娠破裂による出血性ショックの一例

日野 篤信、中本 和真、瀬越 由佳、松本 悠吾、岡 翔、岩田 賢太朗、平泉 志保、野澤 正寛、越後 整、塩見 直人

 

小児重症患者における防災ヘリコプターを用いた長距離搬送システムの構築

岩田 賢太朗、野澤 正寛、中道 啓介、松尾 宏一、塩見 直人

 

鈍的腸管・腸間膜損傷における保存治療の選択は、初診時の所見により可能か

加藤 文崇、岩田 賢太朗、平泉 志保、野澤 正寛、越後 整、藤野 和典、塩見 直人、江口 豊

 

開放性骨盤骨折の診断が遅れた重症多発外傷の1例 ―Tertiary surveyの重要性―

松本 悠吾、瀬越 由佳、中本 和真、日野 篤信、岡 翔、岩田 賢太朗、平泉 志保、野澤 正寛、越後 整、塩見 直人

 

歩いて救急受診した小児頭部外傷軽症例にCT検査は必要か?

瀬越 由佳、中本 和真、松本 悠吾、日野 篤信、岡 翔、岩田 賢太朗、平泉 志保、野澤 正寛、越後 整、塩見 直人

 

第79回日本脳神経外科学会学術総会 2020/10/15 岡山

大規模災害における脳神経外科医役割

越後 整、平泉 志保、岡 英輝、日野 明彦、塩見 直人

 

第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会 2020/8/23 東京

救命救急センターにおけるエンド・オブ・ライフ―延命治療中止の経験―

野澤 正寛、伊藤 英介、塩見 直人

 

第47回日本集中治療医学会学術集会 2020/3/8 WEB開催

昇圧薬投与中の脳死とされうる状態の産褥婦から授乳を行ない、家族の心のケアを行った1例

平泉 志保、越後 整、福田 将啓、日野 篤信、松本 悠吾、中本 和真、瀬越 由佳、塩見 直人

 

第43回日本脳神経外傷学会 2020/3/6 神奈川

チェックリストを用いた虐待防止の取り組み

塩見 直人・野澤 正寛・岩田 賢太朗・平泉 志保・越後 整

 

 

サイドナビ