SSH CCSaiseikai Shiga Hospital Cancer Center
HOME

 

 

がん登録推進チーム

がん登録とは、病院でがんと診断されたり、治療されたりしたすべての患者さんのがんに関する情報を登録し、その情報の集計、分析を行い、がん対策などに役立てる仕組みのことを言います。

 

平成25年12月13日には「がん登録等の推進に関する法律」が公布され、全国の病院又は指定された診療所において、がんの診断や治療が行われた場合に、都道府県に届け出ることが義務づけられました(全国がん登録)。更に、専門的ながん診療の提供を行う施設では、院内がん登録を実施するよう定められています。当院では、滋賀県がん診療連携支援病院として2010(平成22)年診断分から国で定められた登録様式に従い、院内がん登録実務認定を受けた診療情報管理士が、がん情報の登録を行っています。

 

がん登録により収集された情報は、全国がん登録や院内がん登録全国集計への届出、滋賀県や国立がん研究センターがん対策情報センターへの情報提供、生存率の計測、がんに関する統計作成など、がん対策の他にもがん患者さんや市民の皆さんに対して情報提供やがん医療の質の向上を図る目的などで利用されています。

 

なお、がん登録情報に含まれている「個人情報」については、「個人情報保護法」、「済生会滋賀県病院がん登録運用規定」及び「済生会滋賀県病院個人情報保護規定」に則り、適切に保護、管理を行っております。

 

 

【注意点】

各集計表において、集計値が4例以下の場合、個人が特定される可能性が高いことから「-」と表示しています。なお、0件の場合は、「0」と表示しています。

 

 

 

1.登録数の推移(2016年~2021年診断分)

 2016年2017年2018年2019年2020年2021年
477 534 561 599 588 674
345 376 382 392 455 453

登録数の推移

当院のがん登録数は年々増加しており、現在は1,000件を超えています。これは、当院のがん患者さんが増加したことやがん登録の精度が上がったことが要因と考えられます。

また、男女比で見ると男性の割合が多くなっており、年比較でも大きな変化はありません。

 

 

2.部位別の患者数(2016年~2021年診断分)

診断年

2016年

2017年

2018年

2019年2020年2021年

部位

件数

割合

件数

割合

件数

割合

件数

割合件数割合件数割合

111

13.5% 113 12.4%

120

12.7%

124

12.5% 120  11.5% 120

10.6%

大腸

結腸

128

15.6% 137 15.1%

150

15.9%

129

13.0%

129 12.3%  117 10.3%

直腸

48

5.8% 59 6.5%

54

5.7%

66

6.7% 64  6.1%  55 4.9%

肝・肝内胆管

32

3.9% 21 2.3%

29

3.1%

24

2.4% 24  2.3% 

26

2.3%

46

5.6% 55 6.0%

57

6.0%

75

7.6% 78 7.5%

134

11.8%

乳腺

67

8.2% 62 6.8%

68

7.2%

65

6.6% 118  11.3% 96 8.5%

頭頸部

口腔・咽頭

6

0.7% 9

1.0%

9

1.0%

13

1.3% 10 1.0%  5 0.4%

頭頚部その他

-

0.2% - 0.1%

-

0.2%

-

0.3% 0.3% - 0.4%

喉頭

6

0.7%

10

1.1%

-

0.3%

-

0.2% 0.4%  - 0.2%

膵/胆道

胆嚢・胆管

10

1.2%

16

1.8%

21

2.2%

12

1.2% 12  1.2% 20 1.8%

29

3.5%

26

2.9%

29

3.1%

36

3.6% 21  2.0%  37 3.3%

婦人科系

子宮頸部

28

3.4%

30

3.3%

26

2.8%

42

4.2% 49  4.7%  53 4.7%

子宮体部

8

1.0% 16 1.8%

8

0.8%

7

0.7% 0.8%  11 1.0%

卵巣

8

1.0% 12 1.3%

9

1.0%

8

0.8% 0.9% 12 1.1%

婦人科系その他

0

0.0% - 0.2%

-

0.2%

-

0.1% 0.3%  0

0%

腎尿路系

前立腺

45

5.5% 85 9.3%

84

8.9%

100

10.1% 114  10.9%  111 9.8%

膀胱

40

4.9% 38 4.2%

41

4.3%

42

4.2% 38  3.6%  46 4.1%

腎・他の尿路

26

3.2% 36

4.0%

36

3.8%

42

4.2% 32  3.1%  45 4.0%

腎尿路系その他

-

0.5% 6 0.7%

6

0.6%

6

0.6% 0.5%  6 0.5%

造血器

悪性リンパ腫

36

4.4% 19 2.1%

38

4.0%

22

2.2%  37 3.5%  60 5.3%

多発性骨髄腫

9

1.1% 11 1.2%

11

1.2%

13

1.3%  8 0.8%  13 1.2%

白血病

13 1.6% 17 1.9% 22 2.3% 19 1.9%  24 2.3%  28 2.5%
他の造血器腫瘍 17 2.1% 15 1.6% 15 1.6% 35 3.5%  25 2.4%  18 1.6%

脳・中枢神経系

36

4.4% 48 5.3%

44

4.7%

32

3.2%  40 3.8%  35 3.1%

その他

骨・軟骨

-

0.5%  - 0.1%

-

0.3%

-

0.3% 0 0.0%  0 0

皮膚

22

2.7% 16 1.8%

12

1.3%

32

3.2% 15 1.4% 19 1.7%

食道

12

1.5% 25 2.7%

13

1.4%

12

1.2% 20 1.9%  19 1.7%

甲状腺

9

1.1% 11 1.2%

11

1.2%

5

0.5%  12 1.2%  14 1.2%

原発不明

9 1.1% 6 0.7% 7 0.7% 8 0.8%  9 0.9%  8 0.7%

その他

11

1.3% 7 0.8%

13

1.4%

13

1.3%  12 1.2%  13 1.2%

総計

822

100% 910100.0%

943

100.0% 

991

100.0% 1043100.0% 1127100.0%

 

部位別の患者数

当院のがん患者さんを部位別でみると、前立腺や膀胱などの腎尿路系、大腸(結腸・直腸)、肺、胃、乳腺、白血病や悪性リンパ腫などの造血器腫瘍の患者さんが多くなっています。

また、当院では2021年7月に呼吸器外科を開設し、肺がんに対する低侵襲な手術を当院でも行えるようになったことから、患者数が増加しています。

 

 

3.年齢構成( 2016年~2021年診断分)

年齢区分

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年2021年

0-39歳

4.4%

4.8%

3.2%

3.4%

4.3% 4.0%

40-49歳

8.3%

6.9%

8.7%

5.5%

8.6% 6.9%

50-59歳

11.1%

11.1%

11.3%

9.4%

9.7% 12.2%

60-69歳

25.2%

26.5%

21.8%

24.4%

17.9% 19.2%

70-79歳

27.7%

30.2%

33.4%

33.2%

36.1% 33.5%

80歳以上

23.4%

20.4%

21.5%

24.0%

23.3% 24.3%

年齢構成

当院のがん患者さんの約半数が70歳以上で、さらに、60歳代を加えると8割弱を占めます。また、70歳代の患者さんが年々増加傾向にあります。

 

 

4.医療圏別患者数( 2016年~2021年診断分)

医療圏

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年2021年

総計

割合

件数

件数

件数

件数

件数件数

湖南医療圏

栗東市

275

315

377

311

309 330

1906

32.7%

守山市

103

84

105

143

156 140

722

12.4%

草津市

156

157

154

159

174 179

972

16.7%

野洲市

54

68

71

80

90 78

441

7.6%

湖南医療圏 計

588

624

667

693

729727

4041

69.2%

甲賀医療圏

湖南市

157

173

156

164

189 211

1054

18.1%

甲賀市

16

23

24

31

35 51

177

3.0%

甲賀医療圏 計

173

196

180

195

224262

1231

21.1%

東近江医療圏

近江八幡市

11

15

8

11

17 22

79

1.4%

東近江市

17

12

13

8

6 24

78

1.3%

日野町

-

-

-

-

- 8

17

0.3%

竜王町

5

8

6

10

13 8

49

0.8%

東近江医療圏 計

34

37

31

31

3762

223

3.8%

大津医療圏

大津市

12

29

35

36

31 34

177

3.0%

大津医療圏 計

12

29

35

36

3134

177

3.0%

湖東医療圏

彦根市

0

-

0

5

- -

6

0.1%

愛知郡

0

0

0

-

- 5

13

0.2%

豊郷町

-

-

-

-

0 1

5

0.1%

湖東医療圏 計

-

-

-

9

-9

24

0.4%

高島医療圏

高島市

-

-

-

-

- -

14

0.2%

高島医療圏 計

-

-

-

-

--

14

0.2%

湖北医療圏

長浜市

0

-

-

-

- -

10

0.2%

米原市

0

0

-

0

- -

3

0.1%

湖北医療圏 計

0

-

-

-

--

13

0.2%

県外

県外

10

17

25

21

15 28

113

1.9%

県外 計

10

17

25

21

1528

113

1.9%

総計

822

910

943

991

1043 1127

5836

100.0%

医療圏別患者数

がんの診断や治療のために当院へ来院される患者さんのうち、湖南地域にお住まいの方が約7割、甲賀地域にお住まいの方が約2割を占めています。市別でみると、栗東市、草津市、湖南市にお住まいの方が多くなっています。

 

 

5.来院経路別患者数( 2016年~2021年診断分)

来院経路

 

「来院経路」とは、がん患者さんが診断や治療のためにどのような経路(きっかけ)で当施設を受診したかを把握する項目です。

当院は、地域の医療機関や検診/健診施設から紹介されている患者さんが一番多くなっており増加傾向です。次に、他疾患で当院通院中に偶然がんが疑われ、検査の結果がんと診断された患者さん、症状があって自主的に当院を選択し受診したケースが多くなっています。「その他」は主に救急車で搬送された患者さんが分類されています。

 

 

6.発見経緯別患者数( 2016年~2021年診断分)

   
   

※滋賀県の市町でがん検診を行っている部位で、他院で開始された治療を継続している症例を除いた件数

 

「発見経緯」とは、がんが見つかったきっかけを把握するための項目です。

ほとんどの部位で件数が多くなっている「その他」は、がんによる自覚症状があった場合に分類される項目です。大部分の方が何らかの症状がありがんが発見されたことを意味しています。

一方で、がん検診や健康診断などでがんが発見され、当院へ受診・治療を行った方は大腸・肺・乳腺で多く、特に肺や乳腺は増加傾向にあります。 

 

.発見経緯×進展度(2016年~2021年診断分 胃、大腸、肺、乳腺、前立腺、子宮)

発見経緯・進展度

 

※滋賀県の市町でがん検診を行っている部位で、治療を自施設、他施設問わず開始した、もしくは経過観察を行った症例

※発見経緯が「不明」で登録されているものは、除外。

 

「進展度」とは、がんがどのくらい広がっているか図る項目です。基底膜を超えてがん細胞が入り込んでいない場合を「上皮内」、がんが発生元の器官にとどまっている場合を「限局」、がんが発生元の直結したリンパ節へ転移があった場合を「所属リンパ節転移」、がんが発生元の器官と隣接する器官の境界を越えて進展した場合を「隣接臓器浸潤」、がん細胞が発生元の器官から離れて他の部位に移動して増殖している状態を「遠隔転移」と定められており、上皮内から遠隔転移の方へいくほど、がんが進んだ状態となります。

上図は、滋賀県の市町でがん検診を行っている部位について、発見経緯と進展度別で表したものです。がんが「がん検診や健康診断等」で指摘された場合、早期がんの状態である上皮内と限局の割合は8割近くとなっていました。一方、主に何らかの自覚症状がありがんが発見された場合では、上皮内と限局の割合が約4割に留まり、がんが進んだ状態であるリンパ節転移、隣接臓器浸潤と遠隔転移の割合が5割を超えていました。

がんが早期の状態で発見される割合は、がん検診/健康診断の方が自覚症状があって発見されるよりも多い傾向にあり、がん検診や健康診断はがんの早期発見に有用であることがデータからも示されています。

 

 

サイドナビ