消化器内科があつかう病気は主におなかが中心で、食道・胃・小腸・大腸などの消化管や肝臓・胆嚢・膵臓などの臓器を診療しています。
地域の中核病院として救急疾患や慢性疾患だけではなく、早期胃がんに対する内視鏡的切除術などの高度な内視鏡治療や、切除できないがんに対する抗がん剤治療など、がんに対する診療も積極的に行っています。
同じがんでも患者さんの状態(年齢や体力、持病など)によって治療選択肢は異なります。外科や放射線科、薬剤科・栄養科・リハビリテーション技術科などいろいろな科とも連携して、そのひとにとって最良の医療を提供できるよう努めています。
おなかの症状で救急センターを受診される方はたくさんおられます。吐血や下血、腸閉塞、胆道感染など緊急を要する疾患に対しても24時間365日対応できるように万全の体制を整えています。「おなかのことで困ったら済生会に行けばいい」と地域のみなさんが安心して日々過ごせることを目標としています。
部長 片山 政伸
副院長
昭和55年卒
専門分野 | 消化器内視鏡診断治療、消化管腫瘍抗癌剤治療 |
---|---|
専門医・認定医・資格 | 日本内科学会 指導医・認定内科医 日本消化器病学会 消化器病指導医・専門医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡指導医・専門医 日本消化器がん検診学会 認定医 Total Nutritional Therapy Course修了 日本がん治療認定機構 がん治療認定医 緩和ケア研修会修了 日本医師会 認定産業医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本消化器がん検診学会 日本癌治療学会 日本臨床腫瘍学会 日本癌学会 日本緩和医療学会 日本胃癌学会 日本腹部救急医学会 日本静脈経腸栄養学会 |
内科主任部長
昭和60年卒
専門分野 | 消化器内視鏡診断治療、感染症診断治療 |
---|---|
専門医・認定医・資格 | 日本内科学会 指導医・認定内科医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 緩和ケア研修会修了 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本腹部救急医学会 |
部長 兼 内視鏡センター副センター長
平成12年卒
専門分野 | 消化器内視鏡診断治療 |
---|---|
専門医・認定医・資格 | 日本内科学会 総合内科専門医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 緩和ケア研修会修了 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本腹部救急医学会 日本感染症学会 |
副部長
平成19年卒
専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本内科学会 認定内科医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本臨床腫瘍学会 |
医長
平成22年卒
専門分野 | 消化器内科一般 |
---|---|
専門医・認定医・資格 | 日本内科学会 認定内科医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 |
医長
平成23年卒
専門分野 | 消化器内科一般 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本内科学会 認定内科医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医 緩和ケア研修会修了 |
所属学会 |
日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本炎症性腸疾患学会 日本小腸学会 日本ヘリコバクター学会 日本消化器免疫学会 |
医員
平成27年卒
専門分野 | 消化器内科一般 |
---|---|
専門医・認定医・資格 | 日本内科学会 認定内科医 |
所属学会 |
日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 |
専攻医
平成30年卒
専門分野 | 消化器内科一般 |
---|---|
所属学会 |
日本内科学会 日本消化器病学会 |
検査名 | 件数 | ||
---|---|---|---|
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | |
上部内視鏡検査 | 5,485 | 5,527 | 6,648 |
下部内視鏡検査 | 2,325 | 2,352 | 2,549 |
内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP) | 270 | 220 | 261 |
小腸内視鏡検査 | 5 | 4 | 13 |
合計 | 8,085 | 8,103 | 9,471 |