ケミカルピーリング
> 形成外科/美容皮膚科のトップページへ戻る
概要
ケミカルピーリングとは、調製された薬剤をお肌に塗り、余分な角質を除去することでお肌の生まれ変わりを促す治療法です。
当院ではピーリングの薬剤に「サリチル酸マクロゴール」を使用しており、肌への刺激が少なく、安定した効果が期待できます。
特徴
サリチル酸マクロゴールとは?
角質の軟化・融解作用を持つ「サリチル酸」を「マクロゴール」という軟こうの基剤に溶かすことにより、酸が皮膚の深部へ浸透しすぎず、角質層のみに反応するため、従来の薬剤よりも痛みや発赤、炎症などの副作用が少なく、安全性が高いピーリング剤です。
サリチル酸による美白効果や、刺激が伝わることで肌の新陳代謝を高める効果も期待できます。
効果
-
- ニキビ防止
- 毛穴の引き締め
- 小ジワの軽減
- お肌のハリ・ツヤ
- くすみ・美白
- 脂肌の改善
※回数を重ねることによってより高い効果を発揮します。
- ※効果には個人差があります。
ケミカルピーリングの仕組み

- 紫外線などの影響で古い角質が溜まったり、角栓(古い角質と皮脂が固まったもの)が毛穴を塞いだりするとシワやシミ、ニキビができやすくなります。
- ピーリング剤を塗布することで、肌に負担を極力かけることなく、古い角質や角栓を除去します。角栓が除去されることで毛穴に溜まった皮脂も外へ溶け出します。
- 古い角質、角栓が除去されることにより、くすみの改善やニキビ防止への効果も期待できます。肌トラブルにつながるターンオーバーの乱れを整えます。
治療の流れ
1.初診(カウンセリング)
- 医師より治療に関わる説明を行います。
- 医師によるカウンセリングを行います。
※初回はカウンセリングのみで基本的に治療は行いません。
※治療内容および注意事項について担当医より説明いたします。
2.治療時
- 治療当日にjorbiクレンジング、洗顔を使用し、治療部位のメイクや皮脂汚れをしっかりと落としていただきます。
※ご自身でクレンジング、洗顔をご用意いただいてもかまいません。
- 目元を保護し、ピーリング剤を塗布します。この時、肌にピリピリとした多少の刺激を感じることがあります。万が一、異常な刺激や痛みを感じた際はすぐに医師やスタッフにお伝えください。
- 薬剤を落とします。
3.治療後
- 追加オプション(アフターケア)またはご持参いただいた保湿化粧品でお肌をしっかりと保湿します。
注意事項
治療前
- 皮膚表面に傷などがある場合、ピーリング剤が必要以上に作用する可能性があります。治療前のひげそりや顔そり、スクラブ洗顔料の使用は控えてください。
- ピーリング治療の前にレーザー治療など他の施術を受けた場合、ピーリングを行えないことがあります。必ず医師にご相談ください。
治療後
- 治療をした日からお風呂・洗髪・洗顔等していただいても構いませんが、治療部位を強くこする等の行為は控えてください。強くこすりすぎなければ翌日からのお化粧は可能です。
- 治療後、症状が安定するまでは絶対に日焼けをしないようにしてください。日焼けは色素沈着の原因となり、ピーリングの効果を妨げます。
- ピーリングによる肌質の改善には個人差があります。一般的には数回治療を繰り返すことで肌のターンオーバーが整うとされています。
持ち物
- 治療後の保湿化粧品(化粧水、乳液、美容液、クリーム等)※追加オプションにてアフターケアパックもご用意しております。
料金表(税込表示)
ケミカルピーリングは自費診療です。
プラン | 料金 | 内容 |
初診料 |
550円 |
・初回カウンセリング |
再診料 |
330円 |
・治療後の診療 |
治療費(全顔) |
4,400円
|
・jorbi(※)クレンジング、洗顔+ケミカルピーリング (※)Jorbi(ジョルビ)はケミカルピーリングがより効果的に施術できるように処方組みされたドクターズコスメです。 |
追加オプション (アフターケア) |
1,100円 |
・アスタキサンチン配合ジェル ・トラネキサム酸ローション ・高濃度ビタミンC誘導体 |
詳しくは12ブロック 形成外科/美容皮膚科受付までお問い合わせください。【TEL:077-552-1221(代)】